top of page
 安心・安全への取組 
学校における取組

※正面の写真をクリックすると大きくなります。

​※左右の写真をクリックすると,写真が回って正面にきます。

緊急時下校訓練(大雨・台風)の実施
地震・津波避難訓練
防災教室(防災士)の実施
砂防教室(大島支所)
薬物乱用防止教室(薬剤師)
いじめ問題を考える授業(県弁護士会)
子どもたちによる校内危険箇所マップ作り
職員による安全点検(毎月)
ホイッスル付き職員証の導入
PTA・地域と連携した取組

※正面の写真をクリックすると大きくなります。

​※左右の写真をクリックすると,写真が回って正面にきます。

不審者対応避難訓練
学校保健委員会 救急蘇生法訓練(消防)
水難事故防止連絡会議(PTA,地域)
地域PTA
交通安全教室(警察)
火災避難訓練
bottom of page